アパート記念日
本日11月6日は『アパート記念日』です!
私も知らなかったんですが朝礼の時に社長が言ってたので調べてみました
(以下日刊賃貸住宅ニュースより抜粋)
【1910(明治43)年11月6日、に東京・上野に日本初の5階建て
70室の木造アパート「上野倶楽部」が完成したことにちなんで制定されたもの。
日本初のアパートが誕生して、かれこれ100年が経つ。
この間、社会はもちろん住宅を取り巻く環境も大きく変化。
戦後の住宅事情は劣悪な状態から始まり、アパートは木造で、
施設を共同利用する狭い間取りの住宅といったイメージがあった。
そんなアパートも昭和50年代以降は、建設の絶好調期を迎え、
その勢いは平成に入っても、ハウスメーカー各社が高級賃貸アパート路線に
踏み切ったことから、品質向上は格段にレベルアップして、今日に至っている。】
アパートの歴史が110年もあった事と日本初にもかかわらず
【5階建て70室】にも驚きました!!
和モダンな素敵なお部屋だったのかな~と勝手に妄想しております(笑)
賃貸に携わっている身として【アパート記念日】大切にしていきたいと思います。
投稿日:2020/11/06